
八木 良人(やぎ よしと)
1960年(昭和35年)10月17日生まれ(58歳)
趣味
スキー・テニス・剣道・ITCコンピュータ
経歴
昭和59年 | 国立京都教育大学 教育学部理学科 卒業 |
---|---|
昭和61年 | 東山学園高等学校 講師 |
昭和62年 | 京都府立高等学校 講師 (物理担当) |
平成 2年 | 株式会社成基学園 (中学受験最上位クラス担当) |
平成12年 | 個人事業主(アイネットスクウェア) |
平成14年 | 株式会社アイネットスクウェア代表取締役 (中学受験進学塾・ソフトウェア開発) |
平成15年 | NPO法人 愛ねっと代表 (障がい者自立支援事業) |
平成24年 | ユニハイム草津ユトリオ管理組合 理事長 |
平成25年 | 西大路第一町内会 役員 (滋賀WEB大賞 最優秀賞受賞) |
平成26年 | 嘉田由紀子塾長による未来政治塾 1~3期生 チームしが所属 |
平成27年 | 草津市議会議員選挙 当選 決算審査特別委員会・総務常任委員会所属 |
平成28年 | 草津第二小学校PTA会長(3年間) 大路まちづくり協議会理事 大路区社会福祉協議会理事 大路区青少年育成区民会議・副会長 CodeForKusatsuメンバー |
平成29年 | 予算審査特別委員会・副委員長 大路区社会福祉協議会・会長 大路まちづくり協議会福祉健康部会長 未来政治塾4期(嘉田塾長) |
平成30年 | 決算審査特別委員会・委員長 文教厚生常任委員会 草津第二小学校教育振興会会長 CodeForKusatsu・東京大学主催の チャレンジオープンガバナンス最優秀賞 |
平成31年 令和元年 |